HOME > 入稿用データについて
ワンポイント 入稿用データについて

・レイアウトやロゴは、極力イラストレーターデータを支給ください。(拡張子.aiまたは.pdf)
・配置画像を忘れずお送りください。「画像を埋め込み」でも構いません。
・ワードやエクセル・パワーポイントなどのデータをいただいた場合は、当社デザイナーが印刷用原稿を校正いたします。
※お客様の希望するフォントが当社のPC環境のフォントにない場合、
似ているフォントに置き換えさせていただきます。
※ワード・エクセル・パワーポイントのデータを支給していただいた場合、
PCの表示環境の違いにより弊社で同様のレイアウトを再現できない場合があります。
当社ではQRコード等の読み取り確認は行っておりません。
リンク先等は必ずお客様ご自身でご確認ください。
納品後に読み取り不可であった場合も、弊社では一切責任を負うことはできませんのでご了承ください。

写真や絵柄等画、画像データを使用する場合は、解像度(細かさ)にご注意ください。
・解像度は出力原寸大サイズで200~300dpi程度必要です。
・解像度が足りない(低い)場合、実際の印刷物にジャギー(荒れ)が生じます。(下図参照)

▲くっきりとプリントされます

▲ギザギザとぼけてプリントされます

使用する画像やイラストレーターのカラー設定は「CMYK」にしてください。
※RGBカラーの画像や、オブジェクトを使用している場合印刷すると色が最初のイメージが大きく損なわれる可能性が
あります。
※こちらで画像をCMYKに変換し、色が大きく変わる恐れがある場合はご連絡いたします。




■特色について
恐れ入りますが、当社のフルカラー印刷はCMYK色で対応しております。
特色インク指定での出力は承っておりません。
いただいたデータをそのまま印刷にかけさせていただきます。その際にCMYK変換されますので、少々色味が変わることをご了承いただけると幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

・使用しているテキスト文字は全て「アウトライン化」してください。
・アウトライン化されていない場合、ご希望の文字(フォント)でプリントすることができません。

・ロゴの画像をご支給いただいた場合もロゴ画像の解像度が印刷に耐えうる画質でない場合があります。
・パスデータまたは高い解像度の画像(印刷用)をご提供いただけない場合、
当社でトレース(書き起こし)することも可能です。(費用別途¥3,300~)

※低解像度データを印刷すると、
ロゴの縁や色の境目がボケて見えます。

※トレースとは、画像の図を構成する部分を「なぞり」、拡大縮小可能なパスデータを作成する作業を差します。
■アルミ製着脱タイプのプラカードのビス位置について
アルミ製持ち手プラカードの表面に出るビスは、原則下記の寸法位置に取り付けます。
・上部は上辺から30mm、下部は下辺から30mm、
左右中心(センター)位置を中心に取付。
・ビスの大きさ 約8mm程度。
※職人による手加工となりますので、
位置は多少ズレる場合があります。
■「文字印刷あり」で、データご入稿いただいた場合。
※ビスの厚みや影などで見えづらい範囲がありますので、
直径15mm以上余裕を持った位置にオブジェクトを
配置してください。
※ビスによって著しく可読性を損なう可能性がある場合には、
別途レイアウトプランを提案させていただく場合があります。